UTAGEのLINEでzoomリンクを送ると「Zoomはご使用のブラウザではサポートされていません」と出てしまう

ファネルツール_UTAGEの使い方

こんにちは、舟まゆです😀

今回はUTAGEのイベント機能でイベントを作成し、LINEでイベント予約後のメッセージを送信する際に、Zoomリンクをクリックしたら

Zoomはご使用のブラウザではサポートされていません

というエラーが表示されてしまった時の対処法をお伝えします。

このエラーは、LINEが独自のブラウザを採用していることによって起こり、ご利用の端末設定によっては起こらないこともあります。

では、具体的な対処法を見ていきましょう。

問題が起きたときの応急対応

エラー画面が表示された場合、以下の2つの方法で対処できます。

1. 「リンクをコピー」をタップし、Chrome や Safari などのブラウザアプリを起動して、コピーしたリンクを貼り付けてアクセスする。

2. 「をタップしてみてくださいミーティングを起動」をタップ

どちらの方法でも、Zoomアプリがインストールされていれば、自動的にZoomアプリが起動します。

お客様への緊急送付文面例

以下のメッセージを一斉送信で送ることをおすすめします。

緊急送付文面例

緊急でメッセージをお送りしております。

この度、「Zoomはご使用のブラウザではサポートされていません」というエラーが出て、Zoomに入れない方がいらっしゃるようです。

その場合は大変お手数ですが、以下の方法のいずれかで入室をお願いできますでしょうか。

方法①「リンクをコピー」をタップし、ブラウザアプリ(Chrome/Safari等)を起動してリンクを貼り付けてアクセスする

方法②「をタップしてみてくださいミーティングを起動」をタップ

※いずれもZoomアプリがインストールされていれば、Zoomアプリが起動します。

お手数おかけして申し訳ございません🙇

 

※必ずご自身で確認し、自己責任でご送付ください。

 

問題を事前に防ぐ方法

LINEメッセージでZoomリンクを案内する際、以下のような形式でリンクを記載することで、この問題を回避できます。

イベント機能の登録直後メッセージでは、通常使用する「%event_info%」ではなく、「%event_schedule%」や「%event_venue%」を使用する。

もしくは以下のZoomリンクで案内します。

イベント日程:
%event_schedule%

会場:
%event_venue%

Zoomリンク:
| Zoomリンクに「?」も「#」も含まれていない場合

%event_url%?openExternalBrowser=1
 

| Zoomリンクに「?」が含まれる場合
  ※Zoom入室パスワード情報がURLに含まれている場合

%event_url%&openExternalBrowser=1
 
※「openExternalBrowser=1」はご利用端末のデフォルトブラウザで起動するパラメーターとなり、 上記エラー画面を表示させずにZoomアプリを起動させることが可能となります。
 

これにより、参加者がスムーズにZoomミーティングに参加できるようになります。

少しややこしいですが、元々のzoomリンクに「?」が含まれているかどうかによって、案内するリンクにも「?」が入るかどうかが異なります。

こちらは逆で案内すると開けないこともあるので、ご注意ください。

まとめ

 1. LINEが独自のブラウザを採用していることにより、Zoomリンクをクリックするとエラーが表示されることがある。

2. エラーが表示された場合は、リンクをコピーして別のブラウザで開くか、「ミーティングを起動」をタップする。

3.  問題を事前に防ぐには、置き換え文字を「%event_info%」ではなく、「%event_schedule%」や「%event_venue%」を使用する。もしくは上記のZoomリンクで案内する。

先日私もプロモーションのテストをしていて、この状態になって焦りました。

必ず、本番運用前にテストをして臨まれることをおすすめします。

では、また!

目次

上部へスクロール